vol.97_大爆笑で若返ろ!!!

vol.97_大爆笑で若返ろ!!!

こんにちは。

Bijo-Labo総合プロデューサーの野本麻紀子で

まもなく100回目を迎えるこちらのブログ、今回は、以前も何度かテーマに上げたアンチエイジングに効く「笑い」のチカラについて書きたいと思います。


鏡を見たとき、「最近ちょっと疲れてる顔してるかも…」なんて思うこと、ありませんか?

高級な美容液もエステももちろん素晴らしいですが、実はもっと手軽で、しかも効果的なアンチエイジング法があります。


それは――「笑うこと」です!


笑顔は最強の顔トレーニング!


私たちが笑うとき、顔の中では多くの筋肉が動いています。とくに大爆笑するときには、以下のような筋肉がフル稼働!


  • 頬筋(きょうきん):口角を持ち上げ、明るい印象に

  • 眼輪筋(がんりんきん):目の周りを動かして“笑いジワ”の元になるけれど、血流アップにも貢献

  • 口輪筋(こうりんきん):口元のたるみを防ぐ重要な筋肉

  • 広頸筋(こうけいきん):あごや首回りを引き締める働きも



これらを同時に動かせるエクササイズって、意外と少ないんです。

しかも、身体と違って、顔の筋肉の筋膜は繋がっていないため、意識的に満遍なく使う以外に表情筋を保つ方法は他にないのです。

そこで、やっぱり!!!笑いは自然な表情筋トレーニング。続けていくと顔全体がリフトアップされ、ハリも出てきます。


笑うとココロも軽くなる:ストレスが溶ける瞬間

医学的にも、笑うことにはストレスホルモン(コルチゾール)の分泌を抑え、幸福ホルモン(セロトニンやエンドルフィン)を増やす効果があるといわれています。


つまり、笑いは自律神経を整え、血圧を下げ、心の安定を保つ“天然の精神安定剤”。


たとえば:


  • 嫌なことがあった日も、友達と笑って話したらスッキリした

  • コメディ番組を見て思わず吹き出したあと、気分が軽くなった


こんな経験、誰でもあるはずです。


「ストレス解消法」を知っている人は、エイジングが遅い?


実際、ストレスをうまく発散できない人は、体内で炎症が起こりやすく、老化を進める原因になります。肌荒れ、睡眠不足、ホルモンバランスの乱れ…すべてが「見た目年齢」に直結します。


一方、日常的に笑っている人や、意識的にリラックスできる術を持っている人は、年齢より若く見えるという研究結果もあるのです。


「毎日1大爆笑」の威力、侮るなかれ


実は、ある調査では――

**「毎日1回以上大笑いしている人は、していない人に比べて平均5〜7歳若く見える」**という結果も報告されています。


笑いによって表情筋が活発に動くことに加え、ストレスの蓄積も軽減されるため、肌ツヤや目の輝き、表情の柔らかさが自然と若さにつながるのです。


逆に、笑うことを忘れてしまった人は、無表情で顔の筋肉がこわばり、加齢による変化が早く表れやすくなります。


では、今日からできる簡単アンチエイジング法は?


  • 面白い動画やお笑い番組を見る時間を毎日つくる

  • 鏡の前で「作り笑い」でもOK!笑顔の練習

  • 家族や友人との“くだらない会話”を大切にする

  • 「なんでもネタにして笑い飛ばす」マインドを育てる


まとめ:笑う門には、若さ来たる!


笑いはただの気分転換ではありません。

身体、心、そして見た目までも若々しく保つ、まさに“天然のアンチエイジング薬”。


今日も、思いっきり笑ってみましょう。

あなたの笑顔が、あなた自身を一番輝かせるのです。


ブログに戻る